故障中でいつもより運動量が少ないので、ごはんがいつもの半分(100g)になった長女のお弁当。
☺お魚ソーセージ
☺厚揚げとこんにゃくの煮物
☺ブロッコリー、トマト、ごぼうサラダ
☺桜えびと青のりの玉子焼き
☺あさりの佃煮
☺チーズ
☺野菜ジュース
そんなわけで、全国都道府県駅伝につづき栃木県郡市町駅伝も走る事ができなかった長女ですが、親の心配とは裏腹に、楽しかったしとても良い経験が出来て気持ちも変わったと、ちゃんと前進してました。
その会話を聞いていた次女が「気が変わったの?」と。
「気持ちが変わった」と「気が変わった」
持ちがないだけでめっちゃ軽~い言葉になっちゃうんだね😅
郡市町駅伝の参加賞に栃木のお米をもらってきました。
お米の奥の二人(長男と次女)は勉強している風ですが、ダイソーで買ったプラバンを作って遊んでるところ。
受験生の良い息抜きになったようだわ😁