とりあえず終わったーといったところ。
長女の高校最後の大会。翌日に大学受験。
日にちがかぶらなかった事が良かったのか悪かったのか。とにかくどちらも無事終わってくれて、やっと大きな大きな肩の荷がおりました。(合格発表はまだだけど)
高校駅伝関東大会の会場は静岡県の競技場。
静岡までの長距離運転は出来る自信がまったく無いのと、翌日受験会場まで車で送り届ける自信もないので、しかも夫君からもお前には無理だろうと心配され、お互いに意見が一致したところで次女も連れてプチ家族旅行に。
富士山すごーい!絶景🗻
3年生はこれで最後。おつかれさま✨
お昼で解散したら御殿場アウトレットへ。
天気も良くて外のテーブルでランチ。買い物は集合時間を決めてそれぞれ別行動が我が家流。
お次は神奈川県の宿泊先へ。からの居酒屋へ。
大根おろしにしらすがたっっっぷりのお通し。めっちゃ美味しいーーー。
翌朝、長女をちゃんと時間通りに受験会場まで送り届け、お迎えの時間まで鎌倉に行く事に。
大仏様との再会は小学6年の修学旅行以来かも!?36年振り!?笑笑
鶴岡八幡宮もじっくり見たかったな。それよりも鎌倉の歴史を予習してから来れば良かったな。
小町通りに移動してお決まりの食べ歩き♪
じゃがチーズもち
わらびもち
いちご大福
試食で食べた豆も美味しかった😋
長女には申し訳ないけど鎌倉は楽しかったー。夫君長距離運転ありがとう。
大仏飴1本70円。こちらも美味しく頂きました。