ざっきー家の日常

カンボジア土産とバタバタないろいろ

2020/01/27 06:28 家族

長男帰りました。空港は新型ウィルスが怖いけど無事に(たぶん)、、、あ、そういえばマニラの空港で足止めされてるってlineが来ただけだったから、無事にプノンペンの自分のアパートに着いたのかまで聞いてないや。ま、大丈夫でしょ。

長男最後の家での夕飯はスキレットにガーリックステーキ乗せてちょっと豪勢な感じ(特売お肉だけど)。  最近なぜだかめっちゃ急に大好きになったリトルグリーンメンも添えて。


長男がこっちに帰ってくるとき、お土産のリクエストされたので、「あればクメール語の星の王子さまの本か、クメール語のハリーポッターの本」とお願いしました。

ハリポタ~~~~!

ちゃんとクメール語~!(もちろん読めない)

めっちゃ嬉し♪コレクション増えた😊


カンボジアビールも3種類買ってきてくれました。

アンコールビールの黒。飲みやすくて美味しい~


バタバタの中、実は私の誕生日がありまして。でもバタバタ中なので、みんな忘れてるだろうからあえて自分から言わなくて良いだろ。とスルーのつもりでいたら、チョコケーキ!買ってきてくれました。次女もお年玉で今は私よりお金持ちなので、デザートを3種も買ってくれました。ありがとう。

なのに

ほんとごめんなさい💦💦ほんとにほんとに申し訳ない💦💦この後、このままみんなでフォークでつついて食べました。ごめんねありがとう。

次女と二人でお笑いライブにも行ってきました。私のお目当ては佐久間一行だけど、豪華なラインナップでみんな面白かった。


そして長女にとってはこれが区切りとなり、部活引退となる栃木県郡市町対抗駅伝大会。とちぎテレビでも放送されます。数日前に腸脛靭帯が痛いと言ってメンタルの方がかなり落ちていたので、ほんとに走れるのか心配していましたが出れました。テレビにも映ってました。結果はアハハハなタイムでしたが😅

頑張ったご褒美に長女の好きなチュロスを作ってあけようと思い、揚げないヘルシーなレシピで♪

焼いてる途中でお迎えに行かないといけなくなり、やはりバタバタでしたがチュロスは美味しく出来ました。


さーて、今日は月曜日。頑張っていこー。



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください