サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ざっきー家の日常

体質改善に玄米

2021/02/18 14:53 健康

最近ファスティングという言葉をよく耳にしたので、ファスティングして良かったという友達にいろいろ教えてもらいました。

友達は3日間、1日3食を玄米と味噌汁だけ。ぬか漬けの漬け物はあっても良い。

ってそれだけ。

なんかそれならハードル低いかもーと思ってゆる~く取り入れてみました。

今日のランチは玄米、梅干し、納豆、残り物のきんぴらごぼうにほうれん草と豆腐を足した味噌汁。

食べたいストレスがあるとリバウンドがくるだろうから、おかずは食べたいものを食べて、玄米と味噌汁付きにしようと思って。それでも意識してるとなんとなく焼き魚とか煮物とか、おかずは和食の傾向に。

今まで玄米1:白米3くらいで炊いていたけど、玄米100%は私用、白米100%は家族用と別に炊いて冷凍保存。

よーく噛まないと栄養分が体に吸収されずに排出されちゃうとの事なので50回以上噛む。たくさん噛むと唾液が多く分泌されるので、胃の消化を助けてくれたり虫歯予防にもなるそう。脳にも良いっていうしね。

別の記事で見たのは、脂っこいもの、冷たいもの、砂糖、小麦粉。これはあまりよろしくないそうなので、こちらも気をつけてます。でもこれに関しては、

冷たいもの→夕食時のお酒は氷をたくさん入れた芋焼酎。

砂糖→デザート、おやつ作りに欠かせないアイテム。

パン→大好き。

といった具合で悩みどころ満載。

まぁちょっとずつだね。


そろそろ一週間たちますが、良かった所はお腹の調子が良い!

良くない所は噛みすぎでアゴが痛い。


意識しながら無理のない程度にゆる~く体質改善していきます。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください