サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

ざっきー家の日常

ハーフケーキとワクチン差別

2021/09/17 09:37 お菓子 くらし

長女ハタチの誕生日。

韓国で流行っている(らしい)ハーフケーキでハッピーバースデー。


ハーフケーキなので裏側にも



一応女の子はペパーミントパティで男の子はチャーリーブラウンを目指して描いてみたけど、なんか微妙に違って愛嬌のあるお顔😊

お世話になったスポンジはこちら↓


しっとりふわふわ

これだけですでに美味しいので、デコレーション失敗したとしても全く問題なしレベル。



ケーキは前日に私が作りましたが、誕生日当日私は仕事だったので、夕飯は休みのパパさんに作ってもらいました。

厚揚げのヤンニョム風

鶏唐揚げ

カツオサラダ

手前のキャベツは次女作のナムル。

用意してもらっただけで充分ありがたいのに、どれもめっちゃ美味しかったです😋


もちろん自作のケーキも美味しかったです😋



大学で陸上の長距離をやっている長女ですが、いろいろあって一旦帰省したものの、コーチに寮に戻る旨を伝えたところワクチン接種していないから駅伝が終わるまで戻って来ないようにと。

すごくモヤモヤ。

人類すべてがワクチン接種をしなければいけないみたいな風潮。

すごくやだな。

それでもワクチン打たないと寮に戻らせてもらえない、部活に参加できない、大学にも行けないならばもう選択肢はないよね。


というわけで長女の2回目接種完了するまでしばらくは賑やかな我が家です。


    小さいころ可愛かったな~

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください